外部リンク
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 04月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 01月 2008年 11月 2008年 08月 フォロー中のブログ
最新のコメント
Do-sシャンプー&トリートメント
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() ![]() ブリーチ後 上からインディゴ塗ります 仕上がり インディゴは当日緑っぽく出ますが2~3日で発色 してくすんだブルーになります。 この色がブリーチの黄ばみを消してグレーに 近づけます。 インディゴをしっかり発色させるためには さらし時間といって染めてから2~3日は シャンプーしてすぐ乾かさずに30分ほど置いて から乾かして下さい。 さらし時間が足りないとインディゴがブルーじゃなく 赤紫っぽく発色します。 ヘナ2度染めやインディゴ単品の場合も同じです。 2度染めしても赤っぽく出る方はさらし時間が 足りてないかもしれません。 インディゴがしっかり発色するためには 水分が必要です。 ブリーチからグレーっぽくする場合はインディゴ以外にも アルカリカラーや塩基性カラーがあります。 白髪をぼかしてグレーにしたい!という方は ご相談下さい。 奈須 #
by hair-spiritus
| 2020-09-06 20:05
| カラー
|
Comments(0)
![]()
今日は以前紹介したメッシュキャップ の施術例、ハイライトで+ベースカラーです。 キャップを被って髪の毛引き出します。 ブリーチ塗ります。 一度流して根元のリタッチ 白髪染めです。 仕上がり ハイライト入れてからベースを塗る場合 ベースの色によってハイライトがつぶれやすく なります。 そこでどうするのか? ①ハイライトを明るめに入れておく ②ハイライト部分をツルツルにしておく 今回は②の方法でやりました。 ①も②も使う薬は同じで添加剤の 量で調節します。 ハイライト+アルカリカラー ハイライト+ヘナ(インディゴ) ハイライト+塩基性カラー など色々な組み合わせができます。 ハイライトは毎回入れる必要はなく 4ヵ月に一度位。 白髪を染めるだけじゃつまらない という方におすすめです。 奈須 ↑HPからもご予約頂けます! hair SPIRITUS 0422-21-0125 spiritus@almond.ocn.ne.jp
タグ:
#
by hair-spiritus
| 2020-08-29 21:12
| カラー
|
Comments(0)
![]()
![]() ![]() 通常この長さのパーマだと襟足のロッドが 一番細くなりますがスパイラル系の場合 トップが襟足と同じ位細くなります。 カットもそれに合わせてトップをコンケーブといって すり鉢状になるように切ります。 長すぎるトップをパーマでボリュームつけようとしても つきません。 ショートのパーマも同じですね。 ![]() かかり上がり結構強く見えますが 細い髪質なので2~3回のシャンプーで落ち着いて 馴染んできます。 逆に細い髪質でかかり上がりがジャストだと その後少し緩く感じると思います。 かかり上がりが丁度いいではなく その後の生活で丁度よくなるようにできるだけ ねらってかけていきます。 そのときだけの仕上がりではなく 日常をどう過ごせるかが重要だと考えます。 ・・・とはいえ人間のやること 気になる点などあれば遠慮なく言って下さい('ω')ノ ↑HPからもご予約頂けます! hair SPIRITUS 0422-21-0125 spiritus@almond.ocn.ne.jp #
by hair-spiritus
| 2020-08-24 20:36
| パーマ
|
Comments(0)
![]()
こんにちは、奈須です。
今日から夏休み明けなのですが、 右腕しびれのため夕方から整体に 行ってきます。 今日の17時半以降は電話が不通になり ますのでご予約の方はメールにてお願い致します。 奈須 #
by hair-spiritus
| 2020-08-19 10:53
| お店のこと
|
Comments(0)
![]()
19日(水)11時半もしくは12時があ空きました。 メール入れて頂ければ、早い方から連絡差し上げ ます。 よろしくお願い致します。 奈須
タグ:
#
by hair-spiritus
| 2020-08-15 17:04
| お店のこと
|
Comments(0)
![]() |
ファン申請 |
||