外部リンク
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 04月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 01月 2008年 11月 2008年 08月 フォロー中のブログ
最新のコメント
Do-sシャンプー&トリートメント
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() 前髪内側 ビフォー 仕上がり撮り忘れ 前髪内側のような細くて強いクセは1剤前に しっかりブローで伸ばしてから薬を塗ります。 そうすると1剤流し後にはクセがほぼ伸びていて アイロン操作がしやすくなります。 バック内側 アイロン後、仕上がり撮り忘れ バック全体 ビフォー アイロン後より仕上がりの方がやや真っ直ぐぽくなってるのが わかると思います。 撮り忘れ多くて比較できませんね😅 奈須 LINE予約出来るようになりました! #
by hair-spiritus
| 2021-06-26 19:13
| 縮毛矯正
|
Comments(0)
![]()
以前にシャンプーは頭皮を洗うものというCMが ありました。 昔は自分もそう考えていました。 もう何年もテレビを見てないのですが 聞くところによると 最近でもやっているようです。 さて、シャンプーは髪を洗う? 頭皮を洗う? どちらでしょうか? ここに坊主頭の人がいたとします。 身体は石鹸で洗っています。 頭はシャンプーを使うべきでしょうか? もうひとり、坊主頭で身体に石鹸も何も使わない人が いたとします。 頭だけ、石鹸やシャンプーを使うべきでしょうか? おそらく使うべきと答える人はいないでしょう。 いてもいいですけど ![]() 頭皮も皮膚の一部なので、髪が無ければ 身体と同じ扱いで、石鹸で洗ってる人は石鹸で 何も使わない人は何も使わなくてすむはずです。 ではもう一度シャンプーはどこを洗うものでしょう? そうです。シャンプーは髪を洗うものです(無理矢理)。 シャンプーは髪の長さがある人が石鹸で洗うと 髪に石鹸かすが残りバリバリになるから作られたもの なので、元々は髪を洗うために出来ています。 頭皮を洗うという発想はおそらく皮脂は頭皮から 出るから頭皮を洗えば一緒に髪を洗えていいだろう というところから来ているのではないでしょうか? 頭皮を洗うという発想だから頭皮に優しいもの や育毛成分がどうのということになります。 髪だけ洗うのであれば頭皮に優しいかどうかは 重要ではなくなります。 もちろん特定の成分にアレルギーのある方は それは避けた方がいいでしょう。 髪を洗うものであれば、髪の汚れ、 皮脂(湯シャンしたときの髪の重さ)を落とす ことがメインの、シャンプー選びになると思います。 これを実感するためには実験するのが一番で 頭でいくら考えてみても それは今まての知識の延長に過ぎず 知識は今までの刷り込みによって生まれています。 本当に自分の頭で考えて頭皮を洗っている人というは いませんし、 毎日大量に流される洗剤のCMに影響を受けてない人も ほぼいないでしょう。 一度考えることをやめて 歯みがき粉、石鹸等 数日やめてみると意外な結果が出て面白いです。 皮膚に洗剤が必要ないことが実感出来れば シャンプーがどこを洗うものかは 簡単に想像がつくことだと思います。 (ワキやマタではありません) 奈須 LINE予約出来るようになりました! #
by hair-spiritus
| 2021-06-09 18:47
| 美容のこと
|
Comments(0)
![]()
まだ緊急事態宣言中ですが、 6月の20日以降は混み合っている日もありますので 前半のご予約がおすすめです。 20日以前ののおすすめ日 10日(水) 14時半以降 12日(土) 11時半 16日(水) 11時半、16時以降 19日(土) 17時以降 緊急事態宣言明けてからとお考えの方は 早めのご予約がおすすめです。 奈須 LINE予約出来るようになりました! #
by hair-spiritus
| 2021-05-31 19:11
| お店のこと
|
Comments(0)
![]()
ヘナで2度染めの染まりあがり画像です。 SPIRITUSで1ヵ月に1度 2度染め、 間にお家で1回染めています。 それでこの位の染まりあがり。 この角度からだと良く染まってるように 見えます。 こちらの角度だと根元が緑っぽく見えます。 これで正常です。 2~3日の間に発色して毛先の方と同じ色になります。 写真では解りにくいですが、襟足も1cm程度なので 襟足も当日は緑です ![]() 1ヵ月で約1cmの伸びなので根元の緑の部分も根元1cm ですが、2か月だと当然緑の部分が2cmになります。 なので、なるべく短い周期で染めるのがおすすめです。 あとは間で一回染めてるということですね。 それがないと根元はもう少し薄い仕上がりになります。 幸いヘナは何度染めても傷む心配はないし 気になるトップ中心に塗ると段々ふんわり してきます。 通常のカラーから初めてヘナに変えたてのときは 既染部と色は合わないし、染まりも薄く感じますが 回数重ねると段々馴染んでハリ、コシがでてきます。 ヘナはまめに回数染めていくのがおすすめです。 奈須 LINE予約出来るようになりました! #
by hair-spiritus
| 2021-05-27 23:20
| ハナヘナ
|
Comments(0)
![]()
![]() #
by hair-spiritus
| 2021-05-20 19:17
| お店のこと
|
Comments(0)
![]() |
ファン申請 |
||