外部リンク
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 04月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 01月 2008年 11月 2008年 08月 フォロー中のブログ
最新のコメント
Do-sシャンプー&トリートメント
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
こんにちは茂原です。 先週、川越喜多院へ厄払いに 行ってきました。 厄払いを受け、 街を散策し、 帰りの電車に乗ろうと駅へ。 「あれ?」 「スイカがない・・・」 きっと、厄払いのおかげで、 この程度で済んだのでしょう。 よかった。よかった。 と言う事で。 話は代わり、 眉毛カット。 こんな道具を使います。 髪をバッサリ切った時に、 なんかもさい。 パッとしない。 そんな時よくあるのが、 眉毛ボーン! 髪がさっぱりしたぶん、 眉毛が強調されてしまうのです。 どうしましょっ! 眉カットしましょっ! 眉毛をカットすると、 全体的にスッキリ感がでます。 清潔感がでます。 目がパッチリみえます。 髪のとバランスが整うのです。 気をつけるポイントとしては、 ・眉山を削りすぎない ・細くし過ぎない どちらかと言うと、 まぶたをスッキリさせてあげると いいでしょう。 あくまでも、ナチュラルテイストで。 スピリタスでも 眉カットをやっています。 価格は¥1000です。 男性の皆さんに是非 やってほしいメニューです。 お待ちしてまーす! 茂原 裕行 http://www.hair-spiritus.com/ ↑ HPからもご予約頂けます! hair SPIRITUS 0422-21-0125 spiritus@almond.ocn.ne.jp ▲
by hair-spiritus
| 2019-01-28 16:42
| カット
|
Comments(0)
![]()
皆さまは
「ヘアドネーション」 という言葉をご存知でしょうか。 ヘアドネーションとは 頭皮、頭髪に関わるなんらかの 病気が原因で髪の毛を失い、 ウィッグを必要としている子供達に 医療用ウィッグの原料となる 毛髪を間接的に提供することです。 寄付された髪はウィッグとして生まれ変わり、 無償で子どもたちに届けられます。 髪の条件としては、 毛束が31㎝以上。 髪質、国籍、性別は関係ありません。 切った毛束は 「JHD&C」 というNPO団体に 郵送していただければ、完了です。 リンク貼っておきますね! そんなヘアドネーションに 女の子が参加しました。 七五三が終わり、ばっさりと 切りたいとのことでした。 ボブにしたいという事なので、 規定の31㎝は十分です。 ゴムで結びます。 なるべく長く、 スタイルに支障をきたさない 長さに設定します。 とても柔らかい、綺麗なくせ毛です。 こんな感じにパーマをかけたい方も 多いのではないかと。 完成! ずっと短くしたかったみたいで、 どうでしょう、この満足げな顔。 なおかつ、切られた髪の毛たちは、 ウィッグとなって、 届けられた子供達の笑顔にかわります。 こんな素敵なことがあるんですね。 僕自身も幸せな気持ちを頂きました。 ヘアドネーション、 今まで知ってはいましたが、 どこか、人ごとでした。 でも、今回ささやかながら、 携わることができ、 色々と考えさせられました。 自分自身、何かチカラになれることがあれば、 協力したいと、考えています。 一度、「JHD&C」のホームページ 見てみて下さい。 茂原 裕行 ↑ HPからもご予約頂けます! hair SPIRITUS 0422-21-0125 spiritus@almond.ocn.ne.jp ▲
by hair-spiritus
| 2018-03-07 00:20
| 美容のこと
|
Comments(0)
![]()
こんにちは。
茂原です。 今回も休みの日に雪。 ラッキーです。 先週に続き、 家族のドライバーとして、 大活躍。 そんな寒い今日この頃ですが、 スピリタスのレモンの木にも、 かわいい花が、咲きました。 すっごく良い香りがします。 ここ2年ほど、 レモンの実が、なっていないので 今年こそは、と。 スピリタスでは葉っぱも 大活躍です。 スチーマーに1枚入れると、 ホットタオルに良き香り。 また、エタノールに入れると 消臭剤にもなります。 無駄なくいかします。 学生の頃から 担当してる、M様ご来店。 なんと10日後が、 出産予定日。 遠方から頑張って 来てくれました。 旦那さんには 心配かけるといけないので、 黙って来たとか。 まー、帰ったらバレるでしょうが。 まー、嬉しいですね。 えりギリギリのボブに しました。 このスタイルなら、 しばらくは、 なんとかなるでしょう。 お母さんは忙しいですからね。 出産後は 多くの方が抜毛が増えます。 これはしょうがない。 赤ちゃんの為です。 特に、前髪の辺りが 少なくなります。 でも、安心して下さい。 生えてきますから。 ただ、途中の段階で、 後れ毛がピンピンでてきます。 そんな時は 前髪を作るのです。 かなり目立たなくなますよ。 次来る時は お母さんですね! 頑張って下さい。 茂原 裕行 http://www.hair-spiritus.com/ ↑ HPからもご予約頂けます! hair SPIRITUS 0422-21-0125 spiritus@almond.ocn.ne.jp ▲
by hair-spiritus
| 2018-02-03 00:36
| カット
|
Comments(0)
![]()
こんにちは。
茂原です。 あまりにも頭が ボサボサだったので 奈須さんに カットしてもらいました。 イメージは 「研ナオコ」 技法的には サイドグラデーションといい、 こてこてのベーシックカットです。 しっかりとベースカットすることで、 スタイルの持ちが 断然違うのです。 手触り感も、 つるんとプルンと。 ブローもしてもらいました。 そう言えば 自分の髪に、 ブラシが通るなんて、 なん年ぶりでしょうか。 記憶にありません。 昔は皆んなブローしてましたが、 ワックスが主流となり、 無造作なスタイルが 一般化してからは、 ブローしなくなりましたね。 ブローしてもらっていると 贅沢な気持ちになるんですね。 ふわふわです。 20年ほど前、 スノーボードで怪我して できた、もみあげの傷。 生えてこないんですよね。 残念です。 いつも元気なK様。 アシンメトリーな サイドグラデーションです。 最近思うことは、 ここ20年くらい ゆるいスタイルが主流でしたが、 そろそろ、 かっちりとしたスタイルも 良いのではないかと。 上質、品、 そんな言葉が キーになるような気がします。 そのためには、 しっかりとした技術力が 必要です。 スピリタスにはそれがあります。 茂原 裕行 http://www.hair-spiritus.com/ ↑ HPからもご予約頂けます! hair SPIRITUS 0422-21-0125 spiritus@almond.ocn.ne.jp ▲
by hair-spiritus
| 2018-01-16 21:30
| カット
|
Comments(0)
![]()
今回は、奈須さんと二人でヘアショーを見に行きました。
ビダルサスーン最高責任者のマークへイズ氏です。 ![]() 一人の日本人女性をカットしながら、ユニークなトークを披露してくれました。 技術面の話より、美容に対する向かい合い方など、精神面の話が心にに残りました。 やはりモノを極めた方の話には共通点があるような気がします。 ![]() ![]() もちろんクオリティーの高さは、言うまでもありませんでした。 ![]() マーク氏自身の中で、最もお気に入りの作品がこちらの様です。 最後にビダルサスーンの言葉 「人並みで満足してはいけない」 精進します。 茂原 裕行 ▲
by hair-spiritus
| 2016-09-28 14:47
| 美容のこと
|
Comments(0)
![]()
こんにちは。茂原です。
最近、ショートヘアにされる女性が増えた様な気がします。 マニッシュ、ボーイッシュ、フェミニン、キュートなど、いろいろなイメージ像を お客さんと相談しながらしていくプロセスは有意義な時間です。 「お任せで。」も多いのですが。 美容師としては、たいへん嬉しいです ![]() カラーは前回のインディゴ染めを生かしつつ、サイドと襟足は14トーンで。明るくし、存在感を飛ばしています ![]() cool! ![]() 反対側はアゴラインボブでアシンメトリーになっています。 ![]() ショートの良いところは、とにかく楽。 最近はウルフもいいな!と思ってます。 8月22日より、夏休みいただきます。 長野でのんびりと。 ▲
by hair-spiritus
| 2016-08-20 18:15
| 茂原のブログ
|
Comments(0)
![]() 1 |
ファン申請 |
||